
🔽よくご質問頂きますので、動画で使用の道具詳細は下記に記載しております🔽
★Mr.SYUのLINEスタンプできました!(笑)★
https://store.line.me/stickershop/product/16592052
★ Mr.SYUのWEBショップ CampSwamp WEB-SHOP ★
オリジナルパーカー、Tシャツ、ステッカー等販売中
https://campswamp.thebase.in/
❏オンラインダイナソー2023年1月特別版(私も出てます)
————————————————————
※以下、一部アフィリエイトリンクを含んでいます。
★CampSwampStove Forester(ペレットストーブ)
※完売したそうで、今季の再入荷はないそうです
◎今回使用のペレットストーブは色んなタイプのものがOEMとして生産されておりまして以下にいくつかをご紹介します。
・Naturehike ペレットストーブ
https://amzn.to/3i7vbvw
・GreenStove Hori3
https://a.r10.to/hUuCjE
————————————————————
・イチオシストアさんとのMr.SYUコラボ・クッカー
https://ichi-oshi-store.com/products/mr-syu_cooker?utm_source=youtube&utm_medium=description
・テンマクデザイン・サーカスTC+(動画で使用しているのは旧モデルです)
https://a.r10.to/hu42yb
・火消し壺(直径20cm)
https://amzn.to/3Z210GG
・(ナイフ)Falthen(ファルテン) Mr.SYUスペシャルモデル
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3667563&pid=888003460&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fcampswamp%2Fcso0013.html
・(まな板)野営カッテイングボード
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3667563&pid=888003460&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fcampswamp%2Fyfc-1.html
・CAMP SWAMP GLOVE(Mr.SYUオリジナル・グローブ)
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3667563&pid=888003460&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fcampswamp%2Fcsg-1.html
・Titan Camping Cooker Mug(チタンマグ)
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3667563&pid=888003460&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fcampswamp%2Fcso0014.html
・IMCO(イムコ) フリントオイルライター (お気に入りのオイルライターです!)
https://amzn.to/37TTSkC
https://youtu.be/8qxwFNdzzbU?t=173
↑このIMCOについて詳しくはこちらの動画をご覧下さいませ。
・PATHFINDER パイントタンブラー
https://amzn.to/40G8tMb
・分厚い耐熱グローブ
https://amzn.to/3WDcjmi
・ThruNite T1S(帽子のツバに取付可な軽量ライト)
https://amzn.to/3BDyxgb
・アヒル ナイトライト
https://amzn.to/3PCgyMV
・ThermoPro オーブン&料理デジタル温度計
https://amzn.to/3G1UaZ2
・ひまわりの会 着火材 60片入り(福祉作業所で作られている素晴らしい手作り着火剤です。)
https://awanowa.com/?pid=168070856
・ひまわりの会 四国ペレット(福祉作業所で作られているコスパの良いペレットです。)
https://awanowa.com/?mode=grp&gid=2537259
・マルカ 湯たんぽ Aエース 2.5L
https://amzn.to/32nHU58
・FLEXTAILGEAR ゼロピロー
https://amzn.to/3zFbCB6
・カリンシア Defence 4 (シュラフ)
https://a.r10.to/hubcSI
・エアロプレスゴー(コーヒーメーカー)
https://amzn.to/2AiNA2F
・ポーレックス コーヒーミル2 ミニ
https://amzn.to/3scsjhO
・ALUDOA アルミコンテナ
https://amzn.to/3VWUA9M
・GSIパイオニアプレート(ブルーの皿)
https://a.r10.to/hMaHcE
・Esbitポケットストーブ
https://amzn.to/2XRgAY0
・トランギア・メスティン
https://amzn.to/3p2C7em
・UCO(ユーコ) 焚き火台
https://amzn.to/3IrSCty
・デジタル温湿度計 外気&室内同時計測
https://amzn.to/3yr9sCg
・日本製・新コスモス電機製・一酸化炭素警報機能付き火災警報器(住宅用)
あまりにも警報機の反応がいい加減なもので、高価ですが日本ではトップメーカーの物に交換しました
https://a.r10.to/hu1jmq
・CARBABY ファイヤープレーストング(火バサミ)
https://amzn.to/3C7JmFy
・SOTO フィールドチャッカー(着火バーナー)
https://amzn.to/3vCWYXz
・YITGOG 焚き火シート
https://amzn.to/3DUwtko
・(LEDランタン)LUMENA(ルーメナー)7
https://amzn.to/38qHcSA
・ランタンスタンド
https://amzn.to/3zyhA3P
・Helinox コットワン・コンバーチブル
https://amzn.to/30s1mga
・Helinox ウィンターキット
https://amzn.to/3PJgjzL
・Helinox チェア チェアワン
https://amzn.to/3B0YK7g
・Helinox チェアワン・シートウォーマー
https://amzn.to/3vw9uIx
・エアゾール式簡易消火器 クイックガード
https://www.cainz.com/g/4941735410251.html
・MSR アルパイン ソルト&ペッパーシェイカー(調味料入れ)
https://amzn.to/3hrDw8Q
・snow peak ミニシェラカップ
https://amzn.to/3WCQHHd
・マックスペディション ポケットオーガナイザー(ツールバッグ)
https://amzn.to/3aMCZZP
・LEATHERMAN マルチツール SIDEKICK(ペンチもあるツール)
https://amzn.to/393dun2
・EPI・フォールディングチタン スプーン
https://amzn.to/3dmqh7b
・EPI・フォールディングチタン フォーク
https://amzn.to/38tg3Qc
・Jackery ポータブル電源 708wh
https://amzn.to/3XB6k24
————————————————————
❏撮影機材
・SONY ミラーレス一眼 α6400
https://amzn.to/3sICVEg
・標準ズームレンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
https://amzn.to/3rISv18
・USKEYVISION ZV-E10広角マクロレンズ
https://amzn.to/3joFeMJ
・COOWOO 結露 防止 レンズ ヒーター
https://amzn.to/3VCQC55
・RODE ロード VideoMicro
https://amzn.to/3sM28Oe
・Manfrotto 三脚 COMPACT Action
https://amzn.to/3whUAVj
・Manfrotto ミニ三脚 PIXI EVO
https://amzn.to/31K7PQx
・GoPro HERO9 Black
https://amzn.to/2QPymK8
————————————————————
❏ 動画チャプター ❏
・0:00 皆さまおはようございます!
・3:43 ペレットストーブをインストール
・6:28 みんなでコーヒータイム
・6:59 ストーブに火入れ
・9:38 まずはデザート作り
・17:46 今夜は鍋ものを作ります
・33:30 デザートを雪で冷やします
・34:37 鍋物完成!皆さんと一緒に頂きます
・37:00 続いてデザートタイム
・39:38 食事第二幕
・46:10 今夜もカンパイ!
・51:21 雪中で焚き火を楽しむ
・56:47 テントの中でまったりタイム
・1:03:50 寝支度をはじめます
・1:07:53 おはようございます
・1:14:26 朝のコーヒータイム
・1:24:42 朝ごはん作ります
・1:28:08 朝ごはんいただきます
コメント