
今回はダイソーさん、セリアさん、カインズさんで売っている商品でst-310を使ったIGTを作りました👍
難しい加工は特に無いので簡単に作る事が出来ます♪
金額も安いし、お洒落でカッコいいギアを手軽に作れるのでコスパも良いですよ😄
一体型で移動させるのも同時に動かせるので便利です♪
自分でアイアングリルテーブルを手軽に作れば最高の自分だけのギアが作れます👍
①溶接無しのアイアンレッグの作り方
↓
https://youtu.be/tEZ7ybZUiok
②吊り下げ式のst-310用 遮熱テーブルの作り方
↓
https://youtu.be/tEZ7ybZUiok
③溶接無しのアイアンレッグを使って作ったテーブル
↓
https://youtu.be/6bgvsaID7eQ
*釣りよかでしょうのハタくんではないので注意して下さい⚠️
★画質が悪い場合は設定から高画質に変更お願いします♪
カンキチCAMPは初心者カンキチがなるべく低予算、初心者にも楽しめるような動画を定期的に配信しています😄
Instagramやってます、フォローお願いします💁♂️
↓
Instagram.com/kankichi_camp
チャンネル登録&高評価お願いします💁♂️
https://youtube.com/channel/UCSY7J-6g5K6i8idEkt7zNoA
使用BGM→魔王魂
使用 BGM:BGMer
http://bgmer.net
【使用上の注意】
・ご使用の前に、各部がしっかりと留まっているか確認してください。
・重たい物は置かないで下さい。
・使用する時は自己責任でお願いします。
・CB缶を取り付ける時は必ず切り欠きが上にくるように取り付けて下さい。
#遮熱テーブル自作
#キャンプギアDIY
#五徳スタンド自作
#ソロキャンプ
#100均キャンプ
#セリア
#ダイソー
#遮熱テーブル
#キャンプギア自作
#soto st310
#IGTテーブル
#アイアングリルテーブル
コメント